2010年08月20日
ロブもボレーのように・・・
久しぶりのレギュラーレッスン。
まだ子供たちは夏休みなので母親している人の出席率が低いけど、
我が家のジュニアはねぼすけで、お昼近くになってようやくおきてくるというグウラタ野郎。
寝ている間に私はレッスンに参加。
今日のメインはロブ。
ロブの打ち型はボレーと同じでラケットは振らない。
スライスで打つように・・・
これがみんななかなか打てなくてコーチも生徒も最後は言葉がでなくなった。
それでも、フォアハンドのスライスロブに成功し
それでいいよー!って言ってもらえた。
が・・・
バックハンドはどうも苦手で
ボレーもバックハンドがすごく苦手でまだ克服で来ていない。
初級のとき、ヘッドコーチに「バックハンドの苦手意識を捨てないさい!」って何度も言われたけど、
やっぱりバックボレーは苦手。
グリップを相手にみえるように・・・
ラケットを引きすぎず
振らない。
上体を低く・・・
わかっちゃいるけどできない![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
がんばらなくっちゃね。
今日はスコートはいた。
スコートは涼しいし、動き安いし、いいね。
このクラスはスコート推奨クラスなので勇気をだしてスコート挑戦。
癖になりそう(笑)
そうそう!
今日、受付をすませるとピンポーンってなった。
この音がなると何かフロントの人が用事があるしるし。
友達が「料金滞納でもしているの?」なんて笑った。
そうしたら、夏休みの特別レッスンのときに写した写真をパウチッコしてくれてA4サイズの素敵な思い出写真を作ってくれていてプレゼント
してくれた。
なんでもヘッドコーチがいろいろ作ってくれたんだって。
コートへ行く途中ヘッドコーチとあったので
お礼を言う![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
すてきな記念になりました。
ありがとう![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
まだ子供たちは夏休みなので母親している人の出席率が低いけど、
我が家のジュニアはねぼすけで、お昼近くになってようやくおきてくるというグウラタ野郎。
寝ている間に私はレッスンに参加。
今日のメインはロブ。
ロブの打ち型はボレーと同じでラケットは振らない。
スライスで打つように・・・
これがみんななかなか打てなくてコーチも生徒も最後は言葉がでなくなった。
それでも、フォアハンドのスライスロブに成功し
それでいいよー!って言ってもらえた。
が・・・
バックハンドはどうも苦手で
ボレーもバックハンドがすごく苦手でまだ克服で来ていない。
初級のとき、ヘッドコーチに「バックハンドの苦手意識を捨てないさい!」って何度も言われたけど、
やっぱりバックボレーは苦手。
グリップを相手にみえるように・・・
ラケットを引きすぎず
振らない。
上体を低く・・・
わかっちゃいるけどできない
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
がんばらなくっちゃね。
今日はスコートはいた。
スコートは涼しいし、動き安いし、いいね。
このクラスはスコート推奨クラスなので勇気をだしてスコート挑戦。
癖になりそう(笑)
そうそう!
今日、受付をすませるとピンポーンってなった。
この音がなると何かフロントの人が用事があるしるし。
友達が「料金滞納でもしているの?」なんて笑った。
そうしたら、夏休みの特別レッスンのときに写した写真をパウチッコしてくれてA4サイズの素敵な思い出写真を作ってくれていてプレゼント
![プレゼント](http://blog.tennis365.net/common/icon/78.gif)
なんでもヘッドコーチがいろいろ作ってくれたんだって。
コートへ行く途中ヘッドコーチとあったので
お礼を言う
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
すてきな記念になりました。
ありがとう
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
投稿者 purinちゃん 13:59 | コメント(0)| トラックバック(0)
コメント
この記事へのコメントはありません。