2009年04月30日
初出場!スクールトーナメントダブルス
ゴールデンウィーク特別企画。
スクール生限定、ダブルストーナメントなるものに出場しました。
無謀な挑戦!と誰もが思う。
レベルフリーとなっているが参加者のほとんどが中級のしかもその中でも上のクラスに在籍している方々ばかりだからだ。
試合数日前にはコーチに「僕が外人選手と試合をするようなものですよ」なんて言われてしまったり・・・
どうしようか考えたことも正直ありましたが、申し込んで、いろいろ協力してもらっていまさらやっぱりやめます!とは言えない。てか、言わない。
意外とテキトウな性格の私だけど、そういうところは曲げない性格かもしれない![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
試合開始10分前、次々とやってくる参加者たちの気迫に圧倒され、本気でゲロりそうだった。
幸いにも知り合いの参加者がいたくれたことでちょっとだけ気持ちが楽に・・・
トーナメント戦なので必ず4試合できる。
第一試合だけ3-6と3つだけ取ることができたがあとは全部ダンゴ負け![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まったく場違いな無謀な挑戦だったけど
ものすごく大きなものを得られたと思う。
一緒に参加した人の中に中学の同級生がいて、そのペアは優勝![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
そのまわりの人ともお話ができたし、ここまできた道のりみたいなことを話してくれたり、
今度一緒にテニスしようよ!と誘っていただけたり。
本当に素敵な出会いとともに貴重な経験をさせてもらいました。
もし来年、また同じトーナメントがあったなら
また出場して自分たちの成長を見てみたいと思います。
いろいろと応援してくださった方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
これからもがんばりまっす!
スクール生限定、ダブルストーナメントなるものに出場しました。
無謀な挑戦!と誰もが思う。
レベルフリーとなっているが参加者のほとんどが中級のしかもその中でも上のクラスに在籍している方々ばかりだからだ。
試合数日前にはコーチに「僕が外人選手と試合をするようなものですよ」なんて言われてしまったり・・・
どうしようか考えたことも正直ありましたが、申し込んで、いろいろ協力してもらっていまさらやっぱりやめます!とは言えない。てか、言わない。
意外とテキトウな性格の私だけど、そういうところは曲げない性格かもしれない
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
試合開始10分前、次々とやってくる参加者たちの気迫に圧倒され、本気でゲロりそうだった。
幸いにも知り合いの参加者がいたくれたことでちょっとだけ気持ちが楽に・・・
トーナメント戦なので必ず4試合できる。
第一試合だけ3-6と3つだけ取ることができたがあとは全部ダンゴ負け
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
まったく場違いな無謀な挑戦だったけど
ものすごく大きなものを得られたと思う。
一緒に参加した人の中に中学の同級生がいて、そのペアは優勝
![祝](http://blog.tennis365.net/common/icon/109.gif)
そのまわりの人ともお話ができたし、ここまできた道のりみたいなことを話してくれたり、
今度一緒にテニスしようよ!と誘っていただけたり。
本当に素敵な出会いとともに貴重な経験をさせてもらいました。
もし来年、また同じトーナメントがあったなら
また出場して自分たちの成長を見てみたいと思います。
いろいろと応援してくださった方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございます。
これからもがんばりまっす!
スクール生限定とはいえ、緊張したことと思います。
この経験を糧に、次のステップに進んでくださいね♪
コメントありがとうございます。
うれしいです(^^)
昨日もレッスンに行ったのですがたくさんのコーチや生徒さんに出場する勇気だけもえらいし、出ることで絶対にプラスになるスゴイことよって言ってもらえました。
その通りで本当にみなさん素晴らしく勉強になりました。
これからもいろいろな人に支えられていることに感謝し、がんばりまーっす!