2009年11月15日
代行コーチ・・・初めてのレッスン♪
担当コーチがハワイでレッスンしている(笑)
4泊?5泊?で20万以上の金額だったのでもちろん参加できず・・・てか、パスポートがとっくの昔に切れちゃっているし…![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
今日休んだ人はハワイに行っているんだね。なんて冗談を言いながら始まったレッスン。
顔は知っているし、話をしたこともあるけど、レッスンを受けたことがない。そんなコーチのレッスンだったのでわくわくドキドキだった。
本日もネットプレイ。
その前のウォーミングアップで昨日教わったグリップでバックハンドをしてみた。
スカスカ…ダメダメ・・・![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
これはもうたくさんやってなれなくっちゃだめだな。。。
ボレーはクロスでコーチとのボレー。
これまたボロボロだった。
あぁ。。。ボレーどうしてうまくできないんだろう…
なにが悪いんだろう…なんて思いながら振替で入っていた
に聞いてみたら
「もう打ちまくるしかないのよ。数をこなしてやればなにかひらめくよ」と・・・
この
は人生でもテニスでも先輩でとても明るく色々と話してくださる![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
スマッシュ練習
コーチから真横を向いて右手(私はレフティなので右手)を上にあげて小指側からボールを見る。
体の回転を利用する・・・
フムフム・・・
小指側からボールを見るってのは初耳でした。
最後のゲームのとき。
相手の
がスマッシュした
が私の体と
をかすめていった。
かなりびっくりした![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
痛みよりも驚きだったな。
くるかな?って思って後ろにさがったんだけど、どんぴしゃできちゃった。
するとその人生の先輩
が、「男性ってそういうところがあるのよね。わざと狙うっていうか・・・」と言ったので
「私たちみたいな仔羊ちゃんにねぇ」と言うとみんな大爆笑![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
「あれ?間違った?じゃバンビちゃん?」というとまたまた大爆笑![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
レッスン後、しばらくその
といろいろな話をした。
うんうん・・・そっかぁ・・・
え?それはないよ・・・そうじゃない。なんてことがたくさんだった。
んー。人生いろいろだなぁ![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
また一緒にテニスやりましょうね。と笑顔で手をふってくれた彼女に感謝です。
そのあと、友達とパン屋さんで遅い朝ごはん?を食べてスポーツショップであれでもない、これでもないとたくさん試着してTシャツを買った。
すこしでもスマートに見える黒を選んだ。
友達に「そんな地味なのじゃなくてもっと明るいのにしなよ」って言われたけど・・・笑
来週はこれを来てレッスンレッスン♪
今日は夕方サービスコートをレンタルして息子にバックハンドを付き合ってもらうことにした。
日没までだけどまいっか。。。
最後のゲーム形式
4泊?5泊?で20万以上の金額だったのでもちろん参加できず・・・てか、パスポートがとっくの昔に切れちゃっているし…
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
今日休んだ人はハワイに行っているんだね。なんて冗談を言いながら始まったレッスン。
顔は知っているし、話をしたこともあるけど、レッスンを受けたことがない。そんなコーチのレッスンだったのでわくわくドキドキだった。
本日もネットプレイ。
その前のウォーミングアップで昨日教わったグリップでバックハンドをしてみた。
スカスカ…ダメダメ・・・
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
これはもうたくさんやってなれなくっちゃだめだな。。。
ボレーはクロスでコーチとのボレー。
これまたボロボロだった。
あぁ。。。ボレーどうしてうまくできないんだろう…
なにが悪いんだろう…なんて思いながら振替で入っていた
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
「もう打ちまくるしかないのよ。数をこなしてやればなにかひらめくよ」と・・・
この
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
スマッシュ練習
コーチから真横を向いて右手(私はレフティなので右手)を上にあげて小指側からボールを見る。
体の回転を利用する・・・
フムフム・・・
小指側からボールを見るってのは初耳でした。
最後のゲームのとき。
相手の
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
かなりびっくりした
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
痛みよりも驚きだったな。
くるかな?って思って後ろにさがったんだけど、どんぴしゃできちゃった。
するとその人生の先輩
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
「私たちみたいな仔羊ちゃんにねぇ」と言うとみんな大爆笑
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
「あれ?間違った?じゃバンビちゃん?」というとまたまた大爆笑
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
レッスン後、しばらくその
![ウィメンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/50.gif)
うんうん・・・そっかぁ・・・
え?それはないよ・・・そうじゃない。なんてことがたくさんだった。
んー。人生いろいろだなぁ
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
また一緒にテニスやりましょうね。と笑顔で手をふってくれた彼女に感謝です。
そのあと、友達とパン屋さんで遅い朝ごはん?を食べてスポーツショップであれでもない、これでもないとたくさん試着してTシャツを買った。
すこしでもスマートに見える黒を選んだ。
友達に「そんな地味なのじゃなくてもっと明るいのにしなよ」って言われたけど・・・笑
来週はこれを来てレッスンレッスン♪
今日は夕方サービスコートをレンタルして息子にバックハンドを付き合ってもらうことにした。
日没までだけどまいっか。。。
最後のゲーム形式
コメント
この記事へのコメントはありません。